壁紙は、興味ありながら、下地の作り方とか、色々悩んでまだ手がだせていないのだが、今日、通りかかったサイトの壁紙が、結構面白くて、そそられました。このお店、Rebell Walls(壁の反抗児、みたいな意味合いか。悪・ウォール、なんて名はどうだ。)というお店。
Wallpaper and Wall murals | Rebel Walls.
以下、これは壁紙です。
壁紙は、興味ありながら、下地の作り方とか、色々悩んでまだ手がだせていないのだが、今日、通りかかったサイトの壁紙が、結構面白くて、そそられました。このお店、Rebell Walls(壁の反抗児、みたいな意味合いか。悪・ウォール、なんて名はどうだ。)というお店。
Wallpaper and Wall murals | Rebel Walls.
以下、これは壁紙です。
秋、ということで、夏から秋に向けてインテリアを室内に重きをおいて変えて行こうという話を今日も(ちなみに、秋は英語でAutumnですが、米語だとFall。アビゲイルは「長いことアメリカに住んでたから、Fallって言葉も覚えた」なんてことを書いています)。海外だと、またクリスマス近くになると、一段とそれに向けた装飾になるのだけれど、その前の時期として、何をするかというお話。
Fall Decorating | Abigail Ahern.
一つは、自然物を取り入れれば、結構お金がかからず秋の雰囲気を出せる。
一つはかぼちゃ。日持ちもするし。キッチンに色味が加わる。