今日のは、ひさしぶりにデザイン・スポンジからだけれど、すごい。いわゆる、アンティークといっても、今日のは本当に古いものを集めて家中それで統一した、ニューヨークの古い300年ものの石造りの家。
A Bewitching Old Stone House in The Hudson Valley | Design*Sponge.
今日のは、ひさしぶりにデザイン・スポンジからだけれど、すごい。いわゆる、アンティークといっても、今日のは本当に古いものを集めて家中それで統一した、ニューヨークの古い300年ものの石造りの家。
A Bewitching Old Stone House in The Hudson Valley | Design*Sponge.
セルビーのサイトから、男性一人暮らしの、とにかく古びた家具ばかりのアパートです。
男所帯ということで、なんとなく無骨ですし、家具も粗いまま使ってる感じがありますけど、この方、ホテル経営の金持ちさん(SEAN MACPHERSON氏)で、これはニューヨークの彼のお宅を2010年に撮影したものです。家具も、だから、一見素朴っぽいけど、多分一個一個全部高い感じがします。それだけ、全体のインパクトある気がする。
一昨日はイギリス郊外の荘園の話でしたが、今日はロンドンのスピタルフィールズという街の家。たまたま、この手の宿泊系が続きます。アンティーク家具の店をやっている人が、自分の所有不動産を貸し出しています。いつもと違うサイトの記事からです(私もまだあまり知らない)。Live Like a Londoner: Town House in Spitalfields: Remodelista.
この町は、昔から移民が入ってくる街で、文化的融合の味が特徴だとか。建物は18世紀のたてもので、放置されていたのを、オリジナルの造形を残しながらリノベしつつ、自分のお店のアンティーク家具をいれて貸しているということで、内装は以下のように、イギリスの街中ということで、シャーロックホームズの家、みたいな感じでしょうか(勝手に想像)。