久しぶりにデザイン・スポンジのサイトから(最近、このサイトの新着記事がフィードにうまく届かないので、見に行かないといけなくて、つい見逃しがち)。
とあるカップルの、スクール・バスを改造した事例です。
A School Bus Turned Vacation Home | Design*Sponge
久しぶりにデザイン・スポンジのサイトから(最近、このサイトの新着記事がフィードにうまく届かないので、見に行かないといけなくて、つい見逃しがち)。
とあるカップルの、スクール・バスを改造した事例です。
A School Bus Turned Vacation Home | Design*Sponge
デザインスポンジのサイトは、最近あまり覗いてなかったのだけれど、たまにはと思い、見てみた家がこれ。いわゆる、白好き、明るいラスティック系です。ミネソタ(寒い地方)のコラージュ・アーティストAshley Barlowさん夫婦の家。
A little minimal + a little Scandinavian = home in Minnesota | Design*Sponge.
丸いシンクが可愛い。これは、据え付けのもののようだ。
今日のようなお宅は、何風というのか、ちょっと忘れてしまった。カラフル・アンティーク・カントリーみたいな?日本でも、こういう系統の人がいるかもな、と思いながら見ました。衣装デザインのお仕事のレオニーさんが、家族と娘3人と住んでる。
A Costume Designer’s Eclectic U.K. Home | Design*Sponge.
台所が可愛くて。
今日のは、南カリフォルニアの古いスタイルの海辺の家みたいなんですが、デザイナーの女性がスッキリと美しくお住まいです。37平米、って書いてあるんだけど、どうしてもそんな狭くは見えないんですよねー。間取りもどうなってるのか、さっぱり分からない・・・今日のお宅は。住まい方も美しいですけど、家自体が変わってて良い味出してます。
A Tiny Southern California Beach House | Design*Sponge.
このベッツィーさんは、インテリアデザインコンサルをやっている方なので、今日のお宅はこだわりの強いお宅ですけど、味があります。
A Family Home that Redefines Living with Pets and Kids | Design*Sponge.
ここまでやるか・・・という感じもしますが、結構細かい所がなかなか参考になるかな(?)と思い。
今日は、田舎からNYに出てきた25歳の若い女性が、NYで新しくアパート生活を始めたばかりのアパートです。テイラーさんはNYでファッション業界で夢の仕事をゲットしたのを機に、NYのCrown Heightsという地域に部屋を借りて、4か月前に引っ越したばかりとのこと。しかし、それまでコツコツ集めたもの、あるいは新しく入手したものなどにより、見事に、完成度の高いインテリアになっていて驚きです。
A first apartment in Brooklyn | Design*Sponge.
これは、ここで扱う、最小のアパートではないか?ニューヨークの男性単身者のアパートで、広さは23.2258平米。これは、日本で言うと、1Kバストイレ付位の広さではないでしょうか。
この男性が、この家を家具購入・リノベする予算として、50万円程度を用意していたそうで、どこかの家具屋(IKEAかも)で一式そろえようと思っていたのを、インテリアデザイン会社のJ+G Design(リンク先が会社:おっ、美人じゃないの・・・それで~)の二人に説得され、彼女らにお任せすることに。
Small but Stylish: a 250 square foot NYC Bachelor Pad | Design*Sponge.
たまには、超庶民な案件も、ということで、こないだアパートメントセラピーに出てた物件は、ケイさんと彼氏プラスネコ2匹と犬1匹が住む、狭いワンルーム。ケイさんは、脱サラ(?)してジュエリー作りを今はやっておられ、自宅で制作しています(彼女のお店はここ)。
Making the Most of a Tiny Studio | Design*Sponge.
今日のは、ひさしぶりにデザイン・スポンジからだけれど、すごい。いわゆる、アンティークといっても、今日のは本当に古いものを集めて家中それで統一した、ニューヨークの古い300年ものの石造りの家。
A Bewitching Old Stone House in The Hudson Valley | Design*Sponge.
たまには白系のを。
このブログを初めてから、海外も、ニューヨークの中心部は、かなり狭い家でも家賃は高いので、皆狭い所に住んで工夫してるんだということを、実感しました。
今日のも、そんな、NYで一人暮らしをする若い女子の家で、インテリアデザイナーのJanaさんは、450フィート(40平米強)のStudio(ワンルーム)に住んでいます。
A Tiny Studio Made to Feel Like a Luxurious Hotel Suite | Design*Sponge.