超ひさしぶりにアパートメントセラピーから。
Mandy and Matt’s Lovely Canalside Home — House Tour | Apartment Therapy
ご夫婦はNYからオランダ・アムステルダムに1年ほど転勤して来ていたのだけれど、その間住んでいた家。アムステルダムというのは、NYより家賃が高いんでしたっけ、このサイトでも結構アムステルダムのアパートは紹介してきています(検索がもしかして上手く機能していないかも?確認中)。運河の脇の絶景アパートです。このアパート自体も、もともとは古そう。造形が素晴らしい。設備は全て近代化したようだが。
もともとむかしの異常に天井の高い建物を、一部ロフトをつくって住んでいる。100平米位あるようですが、このDKとロフトの寝室以外に、下のリビングという部屋のようだ。
居間は吹き抜けで、全面窓。アムステルダムの町が見える。サイトには他の写真もあるが、基本これだけ。居間は、カーテンは良いが、家具はなんかちょっと殺風景だな、とおもったが、それもそのはず、このアパートは家具付き賃貸で、そのあたりはもうあるものを使うしかなかった模様。
しかし、窓の外の風景は下のように素晴らしい。
今日の記事の教訓は、住人アドバイスにあるように、もし海外勤務などで数年移住する場合は、1年位は少し高くても、良いロケーションに住んでみると良いということ。家賃を相殺するくらいの、満足感がえられるから、ということでした。確かに、そういう家に住むベストチャンスかもしれませんね。
____________________
今日の記事:Mandy and Matt’s Lovely Canalside Home — House Tour | Apartment Therapy
ご夫婦。
(このサイトでは、元のサイトの写真の一部のみ乗っけているので、元サイトで他の写真も見てみて頂ければ)
アパートメント・セラピー:おうちツアー
ほかの写真は、サイトのEnter House Tour というオレンジのリンクから。