アビゲイル・レッスン:ベランダをおしゃれに。

初夏、屋外が気持ち良い季節となりました。

アビゲイルの最近の記事の、狭いベランダの飾り方の記事です。

Tricks to try this summer – simple ways to grandify your outdoor space by Abigail Ahern

小さいスペースでもしたの写真みたいに素敵になりますよ、というコツです。

この写真も、日本のアパートのベランダ並に狭い。

ここにはアクセサリがたくさん置かれていて、色は限定して抑えているので、ごちゃごちゃと混乱することなく洗練された感じになっている。

折りたたみ家具類は、たためば別のスペースとして使えるから便利。

ひとつのアイディアは、プランターをスーパーサイズにすること。狭い場所でおかしいと思うけれども、やってみると場所がもっと大きく見えてくるから不思議。

あと、ベランダなら、プランターは床に置いたり壁やフェンスにも置くこともできる。そして、キャンドルやランタンは必ず足す。そこで、おんなじ高さにしないで高さをかえる。おんなじサイズとか同じ高さは、退屈に見えるから。

(引用終わり)

アビゲイルはこのところ、実は例の庭のキャビンにかかりっきりで、キャビンまでの庭の道と植木を大掛かりに作業していたのです。自力でやるところがすごい。下の写真の植木はみな、最近うえたもの。

もとはこんな感じ。砂利をどけて、敷板を敷いて道をつくって、といったこと。奥のキャビンが、もうジャングルの向こう、という感じ。

これらの写真は、アビゲイルのInstagramに出ています。庭改造の過程がわかって、最近は結構面白い。

__________

今日の記事 :Tricks to try this summer – simple ways to grandify your outdoor space by Abigail Ahern

オリジナルサイト Original Site:アビゲイル・アハーン のブログ http://blog.abigailahern.com/

アビゲイル・レッスン:ベランダをおしゃれに。」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Stalking アビゲイルの庭。 | 海外インテリアブログ紹介

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中