お宅拝見:セルビーのサイトから。あの有名男性カップルが登場・ジョナサン・アドラーとサイモン・ドゥーナン宅

忙しくて間があいた・・・。お宅拝見に入る前に。いつも見てる、マドカさんのブログ(正式にはおしゃれ部屋エバンゲ・・エバンジェリスト・千葉まどか嬢の「海外インテリア実践!nest interior」)で、このまどか嬢がアビゲイルのお店現地訪問されたという旅行記が出ていました。さすがインテリア目的のビジネス旅行とあって、町の写真もどの写真もロンドンっぽくて素敵でした。その記事の中で、ジモティーのご友人の談ですと、アビゲイル人気は、やっぱり一部のマニア向けのようだという話題があったので、やっぱそうだよな~と思った。そういう意味でも、先日のこのサイトの読者アンケートで、アビゲイルのレッスンものが一番望まれているというのが、結構実はビックリだったわけで、こちらも、もうちょっとそちらを増やすかな、と思っていた矢先。今日のセルビーが訪問した家は、私もこのブログを初めてから知ったのですが、前出まどかさんに「有名よ」と教えてもらった、インテリア業界の有名カップル(?)の二人。とあっては取り上げないわけにはいかない。

Simon Doonan and Jonathan Adler at home in New York City « the selby.

この方々のお宅は、以前も以下の記事で紹介しています。

これと同じNYのお宅;

ロニーマガジン:金持ちのお宅・ドゥーナンさんの金持ちポップなお宅.

この方がたの別宅・別荘をこちらで:

アビゲイル・レッスン:ダークな世界への招待 その2.ダーク・サイドへ足を踏み入れよう.

その他、ジョナサンのお店の商品の話題を少しこちらで:

お宅拝見:オーストラリアのロマニーさんのアパート。部分的にダーク色の壁.

ロニーマガジンにのったときは、あの雑誌が、商品広告雑誌であることから、ちょっと作った・飾った感のある、スノッブな部屋だなーと思ったのですが。別荘の方が良いなとおもった。でも、いずれも、ポップな、ワクワク・遊び心満載系の部屋です。今回も、一糸乱れぬすきのない感じなら、こんなのとか。玄関か。

これは、アビゲイルも引用したりしてる、ゴールドの効いたバスルーム。

かなりご自身らのキャラもたっている二人ですが・・・

このジェームズボンド・ポーズ(?)の方が、下の顔陶器で有名なアドラー氏ですが、今回はいつものお茶目系でなく、仕事場で真面目な姿を披露。

  

まさか、一個一個この自宅アトリエで自作してる・・・わけないよね~

しかし、背景に見えるように、作業場は極めて普通で、驚き。セルビーサイトに出てくるアーティストだと、アトリエもかなり変わってる人が多いのだが。

さすが、セルビーが撮ると、ちょっと隙というか、味があるというか。実は、今回は、他の部屋でも、ちょっと普通っぽさ、生活感、居心地感のある写真もあって、この方がたの、いわゆる外向きな見せ部屋以外の面もみえるような気がしました。こんなのとか。

これは、メインのキッチンなじゃいのか?結構シンプル。

しかし、犬が、一番普通で、ホッとする。

この方がたの家は、好みも分かれましょうが、色柄の使い方などはなかなか勉強になる気がします。

サイトには他の写真も沢山あるので、是非元サイトへ。

____________________

今日のサイト:Simon Doonan and Jonathan Adler at home in New York City « the selby.

The Selby is in your place
http://theselby.com/
image83

お宅拝見:セルビーのサイトから。あの有名男性カップルが登場・ジョナサン・アドラーとサイモン・ドゥーナン宅」への2件のフィードバック

  1. こんちはー!おしゃれ部屋エバンゲリオンのまどかです(^^)/
    紹介してくれて、ありがとう♪ 行ってきましたよ~アトリエアビゲイル。ばったりアビゲイルに会わないかなぁなんて期待したけど、一人もお客さんさえいなかった。。わりと小さめのお店でした。写真じゃわかりにくいけど、圧倒的な量の、しかもセンスがいい造花に囲まれるというのは初めての体験で(安っぽい造花ならいくらでもあるが)、消化するのに時間がかかりました。確かにマニア向けではあるけれど、あそこまで振り切ってるからこそ、アビゲイル教みたいなコアなファンが付くのだろうなぁと思いました。(^^)/さんもいつかぜひ。

    JAは本人サイコー。商品も好きだけど、本人が一番好き♪

    • 深い・・・深いっすね(何語?)。Abigaiのスタイルはかなり独特なのかもしれないけれど、そのベースの理屈は、結構敷衍的(ふえんてき)な気がして、このサイトでもおっかけてます。でも、彼女自身も常時変化してるのが、面白いなあと思います。そういうお前はピクリとも動いてないじゃないか・・・と自分つっこみ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中