お宅拝見:アビゲイルの妹さんカップルの家。

2009年頃、アビゲイルがまだWEBサイトをオープンして、最初の本も出したばっかりの頃の記事に、アビゲイルの妹さんの家がでてきました(アビゲイルブログの2009年5月28日記事)。妹さんは、今はアビゲイルの店の、造花コーナーを仕切っている。彼女の部屋の写真も、よく、アビゲイルが引用するけれども、それがニューヨークタイムズのお宅拝見コーナーで、取り上げられたときのものです。

On Location – Design on a Shoestring, High-Low and Eccentric – NYTimes.com.

High, Low and Eccentric – The New York Times > Dining & Wine > Slide Show > Slide 1 of 12. (スライドショー。右上の数字の三角矢印をクリック)

彼女がこの彼氏の家に越してきたときは、白い壁にカーペットだったらしい。それで、予算は100万円位しかかけずに、グレーのペンキで床も壁も塗ったそうだ。(ちなみに、ペンキの色は、お姉さんのアドバイス)。

下のは、IKEAの棚でつくった。壁も床も棚も同じ色に塗る処がポイントらしい。

彼氏はグラフィックデザイナーなので、絵などは、彼氏担当。しかし、とにかくお金はかけなかったようだ。

キッチンの色がいい。妹さんカップル。

ちなみに、当時はアビゲイルの家も、この位のグレーだった。このあと、もっと暗くなってくる。妹も、現在は多分もっと暗い暗い色の家にした筈。しかし、2009年は、まだそこまでいってなかったのだな~。当時のアビゲイル自身の家も、今にくらべると、レイヤー度としては、きわめてあっさりしたもの。人間変わるのだな・・・。

___________

今日の記事 :

On Location – Design on a Shoestring, High-Low and Eccentric – NYTimes.com.

High, Low and Eccentric – The New York Times > Dining & Wine > Slide Show > Slide 1 of 12. (スライドショー。右上の数字の三角矢印をクリック)

お宅拝見:アビゲイルの妹さんカップルの家。」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中