お宅拝見:レオニーさんファミリーの、イギリスの郊外のお宅。

今日のようなお宅は、何風というのか、ちょっと忘れてしまった。カラフル・アンティーク・カントリーみたいな?日本でも、こういう系統の人がいるかもな、と思いながら見ました。衣装デザインのお仕事のレオニーさんが、家族と娘3人と住んでる。

A Costume Designer’s Eclectic U.K. Home | Design*Sponge.

台所が可愛くて。

良い感じの見せる台所。カントリー調?っていうのか?台所の棚に本を置くと、面白い効果が出ますね。

それで、下がその左の流しまで。

この、流しの上の皿置き場、たまに海外の台所で見かけるんですよね。洗って、そこに置いておけば、水気は切れるし収納も出来て、手間が二手間位省ける、っていう、なかなか良く考えた仕組みです。こういう商品、イケアでは見かけた事無い気がするけど。大体、お皿が色柄入ったりしたものでそろえたりしてるケースでは、可愛い味が出ます。

娘3人が共有してる子供部屋。(暖炉が凄い)。

主寝室のベッドスプレッドも、カラフル。日本のカギ針編みのオバアチャンが良く作るパターンも、こうしてみると、なかなか素敵な。これは、親から譲りうけたものだそう。

居間は下。ボロボロな程の古い物を集めたり飾ったりするのが好きな方みたいで、ボロっぽくとか、安っぽくなりそうな所を、独特の味と居心地の良さにしてるのが、多分上手ってことなんでしょう。本棚も面白い設置。

以上です。こういうの、お好きな方も多いのでは。あとの写真はサイトでどうぞ。

____________________

今日の記事:A Costume Designer’s Eclectic U.K. Home | Design*Sponge.

(このサイトでは、元のサイトの写真の一部のみ乗っけているので、元サイトで他の写真も見てみて頂ければ)

オリジナルサイト:sneak peeks | Design*Sponge.

http://www.designsponge.com/category/sneak-peeks

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中