今年最後の投稿となりましたが、アパートメントセラピーの11月・12月のお宅拝見記事のトップ記事に今日のお宅が。ワシントンの90平米、男性カルビンさんのお住まいです。この方、健康省にお勤め(役人さんということか?)の見るからに堅気なエリートさんですが、副業パートで、インテリア・デザインの仕事もやっており、ゆくゆくは独立したい、ということだそう。今日の部屋は、いわゆる我々が言う所のエスニック風な木工置物やかごなどが沢山飾られつつ高級感もある上手なインテリアですが、この方は、こういうのを、空き部屋を見てパパっと完成形をイメージして作ってしまう、なんていうことが出来る才能をお持ちの方のようです。 Calvin’s Naturally Stylish DC Home House Tour | Apartment Therapy.
ミシェル・オバマ・ファンのようだ。雑誌入れのかご。
ワークスペース。
ダイニング。壁のボート型のものは、カゴらしい。壁にサイズ違いで並べてアートに。
どこを見ても素敵ですが、基本的に、この方は、どの部屋も全て、木や物の色味を茶や黒にそろえて、またエスニック系のオブジェ類でテイストを統一して物をチョイスしてるわけです。エスニック系の物って、造形が面白かったり、重厚な質感があったりする割りには、入手しやすくお値段も手ごろという意味では、日本でも入手しやすいと思うので、こういう風に高級感ある飾り方出来るなら、真似してみたい所も多い。エスニック、って、和製英語かもしれなくて、元記事ではアースカラー、とかナチュラル、というスタイルとなっています。
長年使いこんだ物、というよりは、お店で、イメージに合うものを買ってきた、というスタイルのようですが、良く使うお店は以下のようなお店。オンラインショップ(も)あります。
- ZGallerie http://www.zgallerie.com/ 日本発送 あり。この方のお気に入り。
- West Elm http://www.westelm.com/ 日本発送 あり。皆さん良く使ってる。
- Pottery Barn http://www.potterybarn.com/ 日本発送 あり。
- Restoration Hardware http://www.restorationhardware.com/ 日本発送なし。
- Crate and Barrel http://www.crateandbarrel.com/ 日本発送 あり。
トイレのキャビネットも、こういうのを買ってきて据え付けてる。良いな~
サイトでは、細かいもののアップの写真も多く、雑誌の宣伝ページみたいに綺麗に飾られているので、参考になります。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください~
____________________
今日の記事:Calvin’s Naturally Stylish DC Home House Tour | Apartment Therapy.
(このサイトでは、元のサイトの写真の一部のみ乗っけているので、元サイトで他の写真も見てみて頂ければ)
アパートメント・セラピー:おうちツアー Tours | Apartment Therapy.
ほかの写真は、サイトのEnter House Tour というオレンジのリンクから。