夏も真っ盛りです。
昨日に引き続き、またエクステリアの記事です。
Perking up your porch | Abigail Ahern.
ここでも、おもな主張は、「外も部屋の続きと考えてデコレーションをせよ」。昨日と同じです。
先日、アビゲイルさんは自分の庭のテーブルの上に、ペンダントライトをつるしたんだそうな。そんな簡単なことだけでも、速攻、視線が室内から外に向かうようになりました、と。(視線があちこち止まらないということが、アビゲイルさんの良いインテリアの重要ポイントとなっておりますゆえ)。外で過ごすエクステリア、以外に、中から見る外、という観点でも、考える必要がありそうです。
それでは彼女からのアドバイス。
家具:壁にくっつけて置かないで、真ん中に寄せて。スペースを有効に使えない?そうかもしれないけど、有効=退屈だから。
コーヒーテーブルはどうして、あまり活用されてないのはなぜ?木でできたものなら、防水塗装仕上げすれば、すぐテーブル代わりになる。沢山あればあるほど、レイヤーが増えてGOOD。リンゴの木箱、木の切り株、何でも使える。
植木鉢の植物類: どのテラスも小さい植木鉢ばかり(→退屈)。もっと鉢の高さを変えて。お進めはゴールドの鉢。夜、光を反射してくれる。
テキスチャー(質感)は室内と同様、室外でも重要。きらきらしたものとラフな質感を合わせる。植物の質感をミックスする。バスケットを加える、等等。
照明:照明は魔法のように、奥行き、広がりを増す効果がある。何個か置くと全然違う。
紹介写真は、上に示したもの、あと、元サイトでご覧ください。昨日記事の、アビゲイルさん自身のエクステリアの例が一番参考になるかな、と。今日の記事にあった、ペンダントライトの写真も、またいずれ、どこかで公開されることでしょう。日々、新しいことを追加したりトライしている姿勢も、また参考になります。
___________
今日の記事 :Perking up your porch | Abigail Ahern.
オリジナルサイト Original Site:アビゲイル・アハーン のブログ http://abigailahern.wordpress.com/