お宅拝見:ボブとマイケルさんのミッドセンチュリー家具で統一したお宅。

アパートメントセラピーから、待望の男性カップルのお宅です。やはり、レベルとこだわりが突き抜けている。これまで紹介してきた、ビンテージを取り入れながらも自分らしい味にしたミックス系のインテリアと違って、今回は、特定時代やスタイルにとことんこだわったミッドセンチュリーな部屋です。

via Robert & Michael’s Midcentury Pad House Tour | Apartment Therapy.

賃貸で100平米強らしいのだけど、不思議な間取りで、リビング(青系)と、くつろぐスペース?(オレンジ系)の二つのリビングルームっぽい部屋があるお宅です。

青の部屋。

オレンジの部屋。

サイトには、他の沢山の写真がありますので、行ってご覧ください。

このカップルは、美容師さんと、陶芸などのアーティストのようで、部屋の焼き物や絵は彼(どっちも彼だが)の作品。作風が、この時代のテイストなのでしょう。

こういう「形から入る」系、日本のインテリアこだわりある人は、結構、こういう、アメリカン50年代風、とか、北欧系、昭和風、とかベルサイユ風とか、ピンクのフリフリ風、とか白でシンプル、とか、なんらかの型にはまってるパターンが多いような気がしますが、このサイトでは、今回初めてみたかな(ハリウッドセレブ系、以外は)。

しかし、ここまで特定のジャンルの家具や色味にこだわれば、すごいな、と思います。好きなのでしょう。色の教科書の見本のような部屋。暖色系と寒色系ですか。

_____

実家のそばに、日本ミッドセンチュリーか?(あるいは、なんというジャンル?カリモクとか。)というような家具に特化したお店があったな~と思い調べてみた。外からカフェしか見えなかったけど、中に家具屋があったのか。リンクを追加しておきます。好きな人には良いんでしょうね~私も部分的に使いたいものが結構あります。高いけど。ネットショップもあり。全国に店舗あり。

店舗情報 – D&DEPARTMENT.

____________________

今日の記事:Robert & Michael’s Midcentury Pad House Tour | Apartment Therapy.

ほかの写真は、サイトのEnter House Tour というオレンジのリンクから。

オリジナルサイト:アパートメント・セラピー:おうちツアー

Tours | Apartment Therapy.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中