今出てきたばかりのAbigailさんのポストから・・・・。ベッドのアイディアです。
Pallet Bed Frames | Abigail Ahern.
洋風インテリアが好きだと、ソファとかベッドは欠かせないのかもしれないけれど、個人的には、あれほど、寝る以外役に立たないわりには場所をとって、かつ、メンテは大変(ベッドメーキングしてますか?)なものはないと思う。ベッドって、ほんとにくつろげるものなんでしょうか、寝る以外で。昼間はソファ代わりに、なんていうソファベッドで、あまり良いものは見たことないし(ここでも毎朝毎晩の仕様変えが大変だし)。そもそも、たとえば病院で、1週間入院してベッド生活すると、それだけで寝たきりになるというくらい、つらい。床ずれとか、腰痛とか。ソファでくつろぐなら何時間でも大丈夫だけど。
そもそも日本は布団という便利なものがあるのに。家も狭いのに、寝る専用の部屋を作ってしまう、というのも何だし。(それに、ベッドは何十年も布団も干さずに寝るわけですよ!)。
というのは私の思いでありますが、今日のAbigailさんは「ゲストルームをめぐる悩み」が話題です。
外国の家は、なんでか、ゲストルームというのを作りたがる。だけど、たまに掃除する以外、ほとんど足も踏み入れないし、熱意わかないわ~というのがAbigailさんの今日のつぶやきです。実際、今のご自宅には、ゲストルームは作っていないそうだ。
そんな中、こんなベッドなら、アリ、ではないか?と提案されているのが下。
パレット(フォークリフトが荷物運ぶときに下につけるものです)を台に、マットレス直置き。
シンプルライフ好き系で、マットレスの床直置きをやるひと、いるけど、「ほこりはどうなの?」と躊躇しますが、これは埃もたまらず、すのこベッドの感覚で、いいんじゃない?ベッド特有の家具家具した圧迫感もないし。
布団でも似たアレンジが可能かも。こう、フローリングにたたみを敷くと、和、になってしまうけど、これなら、一段上がったコーナーが部屋の雰囲気を壊さず作れるかも。結構使えるかもしれない。と、Abigailさんの趣旨から外れてきていますが。
DIYができますね。
<今日のビンテージ>
丸テーブルに魅かれる。仕事机にしたい(Abigailさんの真似)。
Round reclaimed wood semi rustic pine table $1,925.00
____________________
今日の記事 :Pallet Bed Frames | Abigail Ahern.
オリジナルサイト Original Site:アビゲイル・アハーン のブログ http://abigailahern.wordpress.com/