お宅拝見:子供のいる郊外のヴィンテージ家具の家(2)

昨日にひきつづき、同系統かもしれないけれど、郊外型子供のいるビンテージ家具系の家。

An Eclectic Family Home in Springfield, Missouri | Design*Sponge.

昨日と被りますが、ビンテージでゲットした家具とIKEAで出来たジェイさんとサラさんのスプリングフィールド(地方都市?)の郊外住宅。

昨日より、自分のDIYが気合い入っている。また、ビンテージの趣味が、レアな変わったものが好きな様子。

左のカーテンのついた、カウンターみたいなの。よく見ると、これは子供の台所セット。中古品で買って、それに、カウンター(古ドアを自分で切ってつくったらしい)を設置して。下には、子供のおもちゃが全部入っている。

奥の居間に対して、この部屋はナーサリー(子供が昼間遊ぶ部屋)に使っているようだ。

ここも、ビンテージのソファーを寄せ集めたもの。後ろの棚はIKEA。右のドアは、どこかの学校で使っていたドア。台所も、ビンテージとIKEAグッズがうまく組み合わさっている。

このデザインスポンジのお宅拝見コーナーは、読者からの「家を記事にしてほしい」というものを、取りあげるケースも多いので、プロではない普通の家もあるわけですが、今回のもそういう案件なのではと思う。

子供のいる家庭だと、子供が安全で、かつ遊んでいるときに目が届くように、子供目線でインテリアも考えないといけないけれど、昨日と今日の家は、若々しくも子供子供一色ではない居心地のよさそうなお宅になっていました。

ただ、中古家具への熱意はすごすぎで、最初の写真の右のピアノ。ボロボロなのをもらってきたけど、どうしても音が鳴らないとかで、鍵盤部分には、今はDIYにより、キーボードがハマっている(そこまでして、このレトロ家具を置きたい根性がすごい)。いや、ここには写真がないけど、子供部屋にアンティーク調の椅子があるのだが、これなど、クッションにネズミが住んでいたとか。追い出して洗いました・・・とあるが。実際にあるんだ、そんな悪夢が。ギャー

the big bang theory – Pennys new chair

____________________

今日の記事:An Eclectic Family Home in Springfield, Missouri | Design*Sponge.

オリジナルサイト:sneak peeks | Design*Sponge.

http://www.designsponge.com/category/sneak-peeks

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中