今日は、若い女性の住まい兼オフィスです。デザイン系の仕事をされているSunny Leeさんのお宅。南カリフォルニアのコンド型集合住宅で16戸の似たような部屋が連なった連棟のようです。よって、緑は、多分その中庭になるんじゃないかと思います。古そうな木造住宅で、木の暗い色のため、室内は多少薄暗い感じになっていますが、逆に、これまでみてきたアメリカの家に比べて、日本住宅的な感じがある住まいです。
In Los Angeles: making a small space feel big | Design*Sponge.
これは居間。これにキッチン、寝室、オフィス部屋がある。右下が玄関、その横はカースペースになっているそうです。
90平米ってことで、タイトルにある「小さいスペースを大きく感じさせる」っていうのはどうかと思うけれど、オフィスもあるのと、間取りの区切りのために、居間が少し狭目かもしれないです。
殆どの家具が、イーベイ(e-bay)や自分で工夫したものだそうですが、美的感覚があるので、どの部屋もなんともいえないしっとりしつつ若々しい良い味が出ていると思います。
(なんでもAbigailさんにつなげる気はないけれど)いつかのポストで、彼女が言ってたインテリアのこつの、ライトを多く、敷物やクッションでパターンを加え、光物を加えるっていうのを、この家も同じことをちゃんと実践してるのが、そういう目で見るとなかなか勉強になります。今のガラステーブルは、e-bayの掘り出しものの足に、IKEAのガラストップをのっけたもの。ランプもe-bay。
また、テラスが良いわ~。このランプ。
仕事部屋、キッチンと、それぞれインテリアのスタイルをちょっと変えているのも、なかなか。床のパターンっていうのが、この家のキーかな、と思います。
____________________
今日の記事:In Los Angeles: making a small space feel big | Design*Sponge.
オリジナルサイト:sneak peeks | Design*Sponge.